こんにちは!【モンテッソーリ教育と絵本で子育て】
絵本は家に100冊以上、読み聞かせが毎日の日課になっているもんです。
今日は【モンテッソーリ】の話
子どもが料理の手伝いをしたがります。
ただ、キッチンの高さに手が届かなくて……
ひとりでさせるには、高さを助ける踏み台が必須ですね
踏み台といっても色々ありますが、いくつか試した結果たどり着いたもんのおすすめの踏み台を紹介します。
キッチンのおすすめの踏み台はIKEA
結論を先に言っちゃいます。
ずばりおすすめはIKEAの踏み台です!!(正式名称は『ステップツール』)
他の踏み台やいすを使ってみましたが、これが一番よかったです。
おすすめなとこ5点
高さがちょうどいい
IKEAの踏み台は上の段の高さが50センチあります。
うちのキッチンでは子どもが作業することを仮定して、キッチンの高さと子どもの手元の高さを計算したところ、50センチがベスト!
(これより、高くても低くても作業がしずらいので…)
こんなイメージです↓
キッチンの高さーひじ下の長さ=理想の踏み台の高さ
そこで高さ50センチに定めて探して見つけたのがこのIKEAの踏み台でした。
2段になってるので、大きくなってきたら1段目を使えるので長く使えるのも魅力でした。
立つところが広い
大人用だと、立つところが狭いものもあります。
IKEAの踏み台は幅が広くて子どもが使うのに十分な広さがあります。
他の踏み台を使ってみているときに、立つところが狭くて落ちるということが何回かあり危険だったので、ここは選ぶときに重要視したところです。
お値段がお手頃
いいものだとしても、5,000円以上は出したくなかった(お金にはシビア)!!
この4,000円弱のお値段もとても魅力でした。
ちなみに、もっと出してもいいな~という方はこんなものもあります。(実際に買うか悩んだ商品です。)
大人がちょっと腰掛けるのにも使える
おまけみたいなものですが、私がキッチンでちょっと座るのにベスト。キッチンで息抜きのコーヒーを飲むのに活用しています。
パートナーは軽い晩酌をここに座ってキッチンで済ますこともあります。
解体すればコンパクトになる
六角ねじでねじねじすればコンパクトになります。のちのち使わなくなっときも小さくできるし、メルカリなどにも出品しやすい★
私はちなみにこれをメルカリで購入しました。
さらにレベルアップ
さらにモンテッソーリレベルを上げたい方はこのIKEAの踏み台をDIYされることをおすすめします。
モンテッソーリでいう『ラーニングタワー(Learning Tower)』になります。子どもの周りに柵ができるので、安全性が高まり、落ちる心配が減ると思います。
DIYがんばろうかなっ!!という方はコチラの動画が参考になると思います。
AzusaはDIYスキルが低いのと、落ちないように考えるのも学びかな、ということでそのまま使っています。
まとめ:【モンテッソーリ】台所のお手伝いにおすすめの踏み台
台所でお手伝いをするにあたり、子どもの踏み台は必須です。いろんな踏み台がありますが、子どもにあった踏み台の高さが必要ですよね。
お子さんのサイズとキッチンのサイズを図ったうえで使うといいと思います!
色々子どもに使える商品を見つけていきたいですね。
以上、もんでした。
これを使って料理をする記事も書いてますので、よかったら覗いてみてください。