育児書– tag –
-
【モンテッソーリ】子ども用踏み台おすすめ3選|自立を育てる選び方と使い方
こんにちは!【モンテッソーリ教育と絵本で子育て】絵本は家に100冊以上、読み聞かせが毎日の日課になっているmonです。 今日は【モンテッソーリ】の話 子どもが料理の手伝いをしたがります。ただ、キッチンの高さに手が届かなくて…… 子どもが自分で手を洗... -
【2025年最新】ヨンデミーの料金は高い?実際に使って感じた“価値”と魅力を徹底解説
「読書好きになってほしい」…でも、何をどう選べばいいの? 絵本は好きだけど、だんだん選ぶのが難しくなってきた 図書館は遠くて、いつも同じような本ばかり そんな悩みを持つママにぴったりなのが【ヨンデミー】です。 私も初めて知ったときは「ちょっと... -
【DWE】紹介制度を活用!…両者が得する方法を伝授
DWE教材気になるな〜お得な紹介制度とかないかな どうせ買うなら知り合いから紹介してもらうと安くなるかな〜 この記事でわかること DWEの紹介制度の内容 DWEの紹介制度を活用してお得に買う方法 【ディズニー英語システムの特典内容】 ディズニー英語シス... -
【悲報…我が家は合わず】ミライコイングリッシュ口コミ!効果を解説!
ミライコイングリッシュくらいなら手が届きそう! 口コミいいし、紹介している人も多くて気になる! 私も知り合いの紹介でサンプル申し込み! 結論 我が家の5歳、3歳、2歳はイマイチ食いつかず…。ひとまず、購入は見送ることに。 \ 無料+登録1分 / すぐ... -
ディズニー英語リニューアルは買い?口コミと評判から見えたメリット・デメリット3選
以下 ディズニー英語をDWEと表記させていただきます。 DWEがリニューアルされたって聞いたけど、実際どうなの? 今から買うなら旧版より新しいほうがいい? そんな疑問をお持ちではありませんか? 結論「家庭の状況によって“買い”かどうかは異なります」 ... -
【徹底解説】おうち英語のはじめ方!初心者向けロードマップ
自分が英語苦手だったから、子どもには得意になってほしい 英語が使えたら、勉強や仕事で有利になりそう! 自分が英語苦手だったから、その苦労は子どもに背負わせたくない、という方。 将来、日本語だけでなく、英語を使えることで広がる仕事や価値観の幅... -
おうち英語の質を上げる&お仕事にする方法
今回は【おうち英語】の話 おうち英語楽しくなってきた♪もっと詳しく知りたいな~他の子にも絵本の読み聞かせとかもしてみたいかも。 おうち英語を広めたい、英語絵本に関わるお仕事をしたいと思ったら『音読協会』のインストラクターおすすめですよ。 今... -
幼児の英語のアウトプットのおすすめ方法 ディズニー英語で解決!
英語ってインプットも大事だけど、アウトプットも大事ですよね。 アウトプットっていつからしたらいいのか そもそもアウトプットってなにしたらいいのか 幼児教育のアウトプットの悩みディズニー英語(以下:DWE)で解決できます! 「ディズニー英語システ... -
【後悔】ミライコイングリッシュの悪い口コミと対処法
ミライコイングリッシュが気になる そこそこ高価だから、買って後悔したくないな 後悔しないように、口コミをチェックしましょう! この記事でわかること ミライコイングリッシュを買って後悔している人のポイント 後悔しないための対処法 ミライコイング... -
その「英語」が子どもをダメにする おうち英語のバランスに悩んだら
今回は【親向け本】について その「英語」が子どもをダメにする (Amazon) リンク おうち英語を進めたい私としては「ドッキ」とするタイトル こんな方におすすめです。 おうち英語をしている方 おうち英語に興味がある方 既に習い事で英語をしている方 ...