今回は【絵本】の話

絵本って買った方がいいんですか?お金も場所もとるし、正直悩んでます。



もんは買うし、図書館も使う、ハイブリットです!
正直言うと、両方使うのが得策だと思います。
詳しく書いていきます。
絵本を買うVS図書館で借りる それぞれのメリット・デメリット
買うのも借りるのもそれぞれいいところも困るところもあります。
買う | 借りる |
〇期限なし ×お金がかかる ×絵本スペースが必要 ×どの絵本を買うか悩む | 〇いつでも読める〇絵本スペースが不要 〇選べる本が豊富 ×借りないと読めない ×読みたいときに読めない ×期限がある | 〇絵本代0円
見ていて気付かれると思いますが、どっちもどっちなところがあるんです。
だから、多くの人が買うか借りるか…と悩んでいるうちに子どもたちの絵本への興味が失われていくということが起きている気がします。
悩んだら、とりあえずすること
買うか、借りるかで悩んだら、とりあえず費用がかからない『借りる』を選択しましょう。
悩んで結局『絵本に出会わない』より、『絵本に出会う』という方がいいと思うからです。
絵本を読むことで、子どもの様子が変われば、
- もっと読み聞かせをしたいな
- 同じ絵本ばかり選ぶな
- 10冊しかかりられないと足りないな
などの気持ちがでてきて、『買う』という選択を取りやすくなります。
図書館で借りるのはこんなとき 3選
もんはこれを意識して図書館を利用しています。
- 買うか借りるか悩んでいる時
- 子どもと絵本を出会わせたい時
- 子どもの興味を知りたい時
買うか借りるか悩んでいる時
先ほども書いたように、絵本を買うのにためらいがあるときはとりあえず『借り』に行きます。
悩むより、絵本を読むことを続けたいからです。
絵本を買うのにも費用が掛かりますので、何冊か買って次買う絵本を探すためにも図書館には2週間に1回は行くようにしています。
子どもと絵本を出会わせる時
本屋で子どもに絵本を選ばせようとしたとき、
- キャラ絵本ばかり選ぶ…
- 音の出る絵本にばかり惹かれていく…
- 今流行り、新作が平積されていて選ぶのはそればかり…
と悩むことはありませんか?
最近も友人が



毎月絵本を買うようにしているけど、アンパンマンばかり選んでくる…
といっていて、



確かに、良書とよばれるものに自分から本屋で自分からいくって難しいかも…
と思いました。
本屋も商売ですので、『子どもに人気!』という甘いお菓子を全面に出していて、主食や大事なおかずは奥の奥…にあったり、そもそもスペースの都合で置いてなかったりするので、そこを子どもで栄養考えて買いましょう!というのは無理がありそう。
そこで、図書館の出番です!
図書館は、必ず何十年も読み継がれている良書を常備されています。
しかも、音の出る絵本なんておいてないし、キャラものなんて少しだけ。書店の絵本コーナーとは大違い。
例えていうなら、オーガニックショップといった感じでしょうか。
うん!体によさそう!(笑)
図書館の雰囲気と合わさり、落ちついて絵本を探すことができます。
『うちの子絵本はあまり…』という方こそ図書館に2週間おきに3か月ほど通ってみてほしいです。
もんの子どもたちは行けば行くほど、絵本の探し方が上手になりました。
今ではお出かけの1種となっています。
子どもの興味を知りたい時
今、子どもが何に興味をもっているのかをもってくる絵本で知ることができます。
『今はぐりとぐらか~』とか『かこさとしさん〜』とか『電車関係ね~』とか気づきがあります。
もちろん、何度も何度も同じ絵本をもってくることもありますが、何度も何度も借りています。
子どもが興味あるものは次に書く『買い』の本のヒントになります。
図書館ではテーマごとに絵本を集めてくださっているので、見つけやすいし、こちらも声かけがしやすいのもメリットです。
絵本を買う時はこんなとき
大きく2つ
- 図書館で何度も何度も借りてくる
- 子どもが興味をもっているものがあるとき
図書館で何度も何度も借りてくる
図書館に通いだすと、何度も何度も借りてくる絵本があります。
それはそばに置いておきたい絵本なんだな、と思ったら買います。買うものが明確に決まっているので、ここは楽天やAmazonを利用することが多いです。
子どもが興味をもっているものがあるとき
最近だと、息子が電車?踏切?にずっとハマっているので、書店で電車の絵本を見つけると、これ読んでみようか、と話をしてその場で選んで買う事があります。
自分で買う時の注意
もんだけかもですが、買おうとすると、好みが偏ってきます。
良書だし、いい絵本なのに、自分がそれをよいと思える感度が育っていない時は、サブスクやまとめ買いを利用して幅を広げるようにしています。
こちらの記事に書いてますので、よかったらどうぞ。




まとめ
悩んでいるなら、まずは図書館へ。
絵本、読み聞かせが好きなもんとしては、絵本好きの仲間が増えるのはとても嬉しいので、
借りても買っても絵本と出会う人が増えればいいな~と思います。
以上、もんでした。

