MENU
  • プロフィール
  • 絵本
    • 絵本
    • おうち英語
  • モンテッソーリ
  • 親向け本
  • お問い合わせ
佐賀 読み聞かせ 思考力
  • プロフィール
  • 絵本
    • 絵本
    • おうち英語
  • モンテッソーリ
  • 親向け本
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 発達

発達– tag –

  • Uncategorized

    乳幼児期大事なわけ『子どもの育ちと脳の発達』より【育児書】

    今回は『育児本』の話 頭でっかちになってはいけないと思いつつも、子どものもっている力は伸ばしたい!教育の仕事に関わっていることもあり、育児・教育書はちょこちょこ読んでいるもん。 おすすめ本だけ自分の備忘録かねてまとめていくことにしました。 ...
    2023年2月11日
1
  • Uncategorized

    乳幼児期大事なわけ『子どもの育ちと脳の発達』より【育児書】

    今回は『育児本』の話 頭でっかちになってはいけないと思いつつも、子どものもっている力は伸ばしたい!教育の仕事に関わっていることもあり、育児・教育書はちょこちょこ読んでいるもん。 おすすめ本だけ自分の備忘録かねてまとめていくことにしました。 ...
    2023年2月11日
最近の記事
  • その「英語」が子どもをダメにする おうち英語のバランスに悩んだら
  • ルポ 誰が国語力を殺すのか 読書記録 子育てに関わるすべての方へ
  • ことばの覚え方 発語が遅くて気になっている方へ
Azusa
こんにちは、Azusaです。

わたしの子育ては絵本があるから成り立っている!といっても過言ではないくらい、毎日読み聞かせを楽しんでいます。

読み聞かせが楽しい!から派生して、英語絵本にも出合い、おうち英語にも目覚めました。

日本語絵本と英語絵本を両方親子で読んで、見える世界を広げている最中です。

子育てに絵本があると、子育てがもっと楽しくなるよ♪と伝えたくて、このサイトを運営中!

子育ての考え方としては『マリア・モンテッソーリ』の考
え方が好きなので、こちらも実践記録残していきます。
・教育関係での経験6年
・3児の母
・モンテッソーリの考え方と絵本が好き
Instagram
このサイトでは広告を利用しています。
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要

© 佐賀 読み聞かせ 思考力.