ひとりでするのを手伝って【クッキーをつくる】

<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

こんにちは!

【日英絵本で親子で育つ 地方でおうち英語・おうちモンテ】へようこそ

絵本は家に300冊以上、読み聞かせが毎日の日課になっているAzusaです。

こんにちは!【モンテッソーリ教育と絵本で子育て】
絵本は家に100冊以上、読み聞かせが毎日の日課になっているもんです。

今日は【モンテッソーリ】の話。

もん
もん

先日子どもとクッキーづくりをしました!それをおうちモンテの視点でまとめます。

目次

ひとりでするのを手伝って!クッキーづくり編

絵本を読んでいると、出てきた『クッキーづくり』。

ここで飛び出す『やってみたい!』
やってみたいのなら、やらせてみましょう!

絵本に作り方も載っていたので、さっそくやってみました(^▽^)/

おうちモンテの視点でやり方解説

おうちモンテにするにあたり、どんなポイント、やり方でしたのかをまとめます。

おうちモンテポイント

  • クッキーづくりで手指の細かい運動スキルを育てる
  • クッキーを完成させるために順序だてて行動する力を育てる
  • 姉弟二人で取り組むので、協力するスキルを育てる

やり方

①シンプルなレシピを使う!(もんは今回後述する絵本に載っているクッキーの作り方を使いました)

②材料を測る(今回はもんが軽量しました)

③材料を並べる

④材料を順に入れて、混ぜる(姉弟交互に)

⑤型を抜く(ここはほとんど手出しをせずにやらせてみました。)

⑥焼く~出す(ここはもんがしました)

工程の④⑤が子どもが活躍する場面です。年齢によっては軽量も任せられると思います。

ちなみに、もんの子どもは3歳と1歳です。

おすすめグッズ

クッキーづくりを行うにあたり、もんが使って便利だったものを紹介します。

作り方が載っている絵本

今回はノンタンのたんじょうびについているレシピで作りました。

材料も書いてあるし、作り方も順を追ってイラスト付きで描いてあるので、作る前にどんな流れでつくるのかを子どもと確認しやすいのがよかったです。

型抜

100均(セリア)で見つけてきました。ノンタン(猫)の絵本から始まったクッキーづくりだったので、猫の型を買ってみました!(ここはどんな型でもいいと思います。)

踏み台

作り場所が高い場合は、踏み台が必須です。もんはキッチンで作らせているので、踏み台がないと子どもは手が届きません(-_-;)

どんな踏み台がいいかはこの記事でまとめてますので、覗いてみてください。

日英よみきかせクラブ @佐賀
台所のお手伝いには踏み台が必須 キッチンでお仕事をさせたい……でも、踏み台をどれにするか悩んでいる方に向けて、おすすめのお手頃な踏み台を紹介しています。

エプロン

エプロンをつけると、『お菓子をつくるぞ!』という気持ちが高まります。しまむらでも、メルカリでも構わないと思いますが、子どもにあったサイズのエプロンを用意してあげるのはすごくおすすめです。

ちなみに、うちは『11ぴきのねこ』にハマっている時に偶然しまむらで『11ぴきのねこ』とのコラボのエプロンがでていたので、それを愛用しています。弟はメルカリで入手しました!

参考までに一応載せておきます。

作ってみての感想

できはとてもよかったです!

おうちでお菓子を作る良さは作ることが楽しいことと、焼き上がりのいい香りを楽しめること。いいにおいがしてくると、ワクワクしていましたし、焼き上がりクッキーをキラキラした目でみていました。

天気もよかったので、外に椅子と机を出して姉弟でお茶会をしていて、作るだけでなく、食べるのもすごく楽しんでいました。

もんや旦那にも食べてもらおうと、持ってくる姿はとても愛おしいですし、一緒に作るのはなによりもんが楽しいです。

おうちモンテ!と肩ひじ張らずにゆるーくやってみるのがお互い幸せな気がします。

まとめ

今回はおうちモンテについてまとめました。

・クッキーづくりでも目的をもって取り組めばそれはおうちモンテ

・取り組むためにおすすめのグッズ

おうちモンテのハードルを下げながら、親子で楽しみながら取り組んでいきます。

おすすめのアイディアがあればぜひ、コメントください★

以上、もんでした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは、Azusaです。

ブログを書くことで自分が役立てる事を模索中のアラサー。
自分で子どもと親が絵本と関われる場所を作っていきたいと思っています。

夢は『移動絵本屋さん』と『子どもと本との出会いをつなぐ図書館』を作ること!!2031年目標!

わたしの子育ては絵本があるから成り立っている!といっても過言ではないくらい、毎日読み聞かせを楽しんでいます。
読み聞かせが楽しい!から派生して、英語絵本にも出合い、おうち英語にも目覚めました。
日本語絵本と英語絵本を両方親子で読んで、見える世界を広げている最中です。
子育てに絵本があると、子育てがもっと楽しくなるよ♪と伝えたくて、このサイトを運営中!
子育ての考え方としては『マリア・モンテッソーリ』の考え方が好きなので、こちらも実践記録残していきます。

目次