結論を先に伝えると、ワールドアイキッズは遊びや日常の延長で子どもに英語を好きになってほしい家庭におすすめ。


▼他のオンライン英会話も比較したい場合はコチラの記事へ▼
30秒でわかる!ワールドアイキッズはサポートが充実!

対応年齢 | 3歳〜 |
レッスン内容・教材 | 「英語を楽しむ」ことに重点がおかれ、お絵描き、工作、歌、ゲームなど、お子さんの好きなこと興味のあることを先生と一緒に置こうなうなかで英語力をつける。 |
料金 | 月8回 4,800円(税込) |
講師 | ・フィリピン出身の方が中心 ・ホームページ上で先生の情報が見られる |
レッスン予約について | ・予約時間:開始5分前まで ・受講可能時間:毎日 6時〜22時 ・キャンセル:開始30分前まで ・2週間先まで予約可能 |
ワールドアイキッズは、時間5分前まで予約が可能なので、急に時間が空いた時にもレッスンを入れることができまます。
反対に、キャンセルしないといけなくなっても、30分前まで対応してくださるので、時間が読めない子どもの動きに寄り添ってくれていてます。
子どもの関わり方を熟知した講師の方に子どもを任せるという安心感があるのがワールドアイキッズの魅力と言えるでしょう。
本契約前にしっかり2回のお試しレッスンができるのもありがたいですよね。
特に以下のような方に、ワールドアイキッズがおすすめです。
- 子どもに合わせたレッスンを行ってほしい
- 日本人スタッフに英語の進め方を相談したい
- コスパのよいオンライン英会話を探している
>>ハッチリンクジュニアに登録する
手厚いサポートを受けながら進めたいならワールドアイキッズ
ワールドアイキッズは英語教育をするにあたりサポートがほしい方にぴったりのサービスです。
他のオンライン英会話サービスと大きく違うのは「子ども英語コンシェルジュ」というサービスがあること。

保護者としどんな風に子どもをサポートしたらいいのかしら。
- 子どもの英語へのモチベーションが下がっているんだけど、解決方法あるかな。
- 子どもにあった先生はどうやったら見るかるんだろう
- 我が子のレベルにあったテキストってどれ?
- 手続きの仕方がわからない
こんな英語教育をしていたら困る・悩むことへのサポートをしてくださいます。
相談方法はLINEかメール。
コンシェルジュに相談することで、子どものことを伝えたうえでレッスン内容を変更してもらえます。
オンライン英会話では珍しくネイティブの先生と利用者を繋ぐコンシェルジュというサポートがあるのも結構面白く、子どもが興味を持っていることやレッスンで取り扱って欲しいことなどをこちら側から能動的に伝えられるのも良かったですね。
モノシルより引用
ワールドアイキッズのコンシェルジュに相談してフォニックスのレッスンを取り入れることにした✊25分中の10分はフォニックスに。娘はお気に入りの先生がいるんだけど、その先生の専門は英語教育なので期待!
X(旧Twitter)より引用
本場ネイティブの講師が良いならワールドアイキッズは不向き
ワールドアイキッズの講師は口コミからみても、とっても質がよいです。ただし、すべての講師がフィリピンの現地英語スクールの方々。
本場のネイティブから英語を習いたいと考えている方には不向きです。
以下の記事にネイティブの講師のオンライン英会話をまとめていますので、ご活用ください。
ワールドアイキッズの悪い評判・口コミとデメリット解説
実際に評判を調べてみたところ、ハッチリンクジュニアには悪い評判や口コミが1件もありませんでした。
悪い評判や口コミが多いと心配になりますが、少なすぎるのも怪しさがあります。
良い評判しかない場合も、何か裏があるのではないかと考えてしまうでしょう。
相性を見るためにも、必ず2回のワールドアイキッズを行うことをおすすめします。
>>ワールドアイキッズに登録する
ワールドアイキッズの良い評判・口コミ解説
ワールドアイキッズの特徴と口コミから、以下のようなメリットがあることがわかります。
>>ワールドアイキッズに登録する
先生が子どもとの関わりが上手
お休みしてました期間もありましたが、復帰したときお気に入りの先生から、「久しぶりだけど…」とコメント、思い出して頑張ってくれたことがオンラインだけど先生との☺️距離が近くて良い印象です🩷
X(旧Twitter)より引用
ワールドアイキッズの今日の先生、子どもの注意を無視して上手だし笑いのツボもよくわかってくれて息子とても楽しかったです。またよろしくお願いします!
X(旧Twitter)より引用
ワールドアイキッズの先生に対する好印象な口コミが多くみられました。
小さいお子さんのほうが「楽しい」「楽しくない」をはっきり示しますよね。



子どもが楽しそうにレッスンを受けている
というのは親としてはとても嬉しいですよね。
まずは、英会話の時間に慣れてもらう、という点において、先生方の質が高いのはおすすめのポイントです。
内容をリクエストできる
ワールドアイキッズには年齢別のテキストが用意されています。
レッスン内でそのこにあった単語や数字を使用できるように工夫されているんです。
アクティビティレッスンでは
- お絵かき
- 歌
- おもちゃ
- お人形
- ごっこあそび ⋯
と、たくさんのアクティビティが準備されており、お子さんの興味に合わせてレッスンをリクエストすることができます。
33種類もあるので、お子さんが好きなものがきっと見つかります。
ワールドアイキッズの体験📝
挨拶
→最初10分ゲーム(どっちの手に入ってるかな?)
→15分レッスン
ゲームの内容含め、レッスンの流れをリクエストできるの良かった😳❤️子どもの扱いも◎
娘もまたやりたいと大興奮👍✨
X(旧Twitter)より引用
ワールドアイキッズ 最近はテキスト教材使わずゲームメイン! 挨拶して神経衰弱とか間違え探しをやっていてとてもたのしそう! 自然と動物や数字は覚えてくるね!前に3年間の通っていた週1英語はほぼ身になってないことが分かりました笑
X(旧Twitter)より引用
マインクラフトのレッスンがよい


マインクラフトを楽しみながら、会話を英語で行うこちらのレッスンはとっても人気!
価格も通常のレッスンプランにゲームオプション(990円税込)を支払うだけで、レッスンチケットあるかぎり何度もマインクラフトレッスンを楽しめます。



子どもがマインクラフト好き
という家庭であれば、マインクラフトを楽しみながら、英語のアウトプットの場を準備することができます。
英語3年通ったけど身になってるか怪しくてオンライン英会話に変えてみた。ワールドアイキッズは子供の好きな遊びマイクラ等やりたいことをやらせてもらえるからいい!テキストレッスンもある。ベネッセのチャレンジスクールマイクラ英会話も9月からの初月無料申し込んだ。どっち続けるか比べて考えよ
X(旧Twitter)より引用
長男がワールドアイキッズでマイクラレッスンをやりだしてほぼ一年が経つ!マイクラレッスンをしてほしくてマイクラをやらせ始めたんだけど、本当にこれがよかった!DWEのTEはあんまり気乗りしないんだけど、マイクラレッスンはゲームをしながら自然な会話を25分みっちりするのでマジでいい。
X(旧Twitter)より引用
高評価 ワールドアイキッズとの比較におすすめのオンライン英会話2選
ワールドアイキッズは良い評判が多いオンライン英会話ですが、1つオンライン英会話サービスを決めるときには、複数のサービスのお試しをしてから決めるのがおすすめです。
今回紹介する3つのオンライン英会話は高い評価を獲得しており、ハッチリンクジュニアとの比較に役立つものをのみを厳選しました。
ワールドアイキッズ以外も見ておきたい!と感じられた方は、こちらのサービスのお試しもぜひやってみられてくださいね。
知育×英語の学研Kimini



対応年齢 | 4,5歳 |
レッスン内容・教材 | ・英語×知育 大人気「学研の幼児ワーク」を仕様 ・レッスンに集中しやすい1回15分 ・親子で一緒に |
料金 | 月8回 月額7,260円(税込) |
講師 | 2,200人を超える講師人 |
レッスン予約について | ・予約時間:開始15分前まで ・受講可能時間:6時〜24時 ・キャンセル:レッスン開始30分前まで |
知育×英語の学研Kimini
知育業界での知見を活かし、お子さんにあった英会話レッスンを実施しています。
また、英語レッスンの中で知育にも力を入れており、英語と知育の両方ができる他のサービスとは違った魅力があるのが特徴です。
レッスン内容もあえて短い15分。
子どもが飽きずに取り組める時間に設定されています。
保護者も一緒に参加することが基本であるため、手間に感じる方もおられると思いますが、親と一緒に楽しく学べることから、「英語が好き」という子どもが英語にプラスの印象をもてるようになるという良さもあります。
幼児英語が終わった後には、スタンダードプランも用意されており、継続してレッスンを受けることもできます。
学研Kimini
E-PRO(イープロ)英会話 子どもスタンダートコース


対象年齢 | 〜小学生まで |
レッスン内容・教材 | ・1回25分 |
料金 | 月8回 4,500円 |
講師 | ・マイチューター制度を導入 ・厳しい基準を乗り越えた71名 |
レッスン予約について | ・予約時間:開始1時間前まで ・受講可能時間:10時~24時まで ・キャンセル:開始24時間前まで |
E-PRO英会話は体験レッスンが3回できるため、本当にあっているかな?と慎重に見極めたい方にはありがたいですよね。
イープロでは担任制が導入されているため、毎回同じ先生から習うことができます。
1人の担任に2人のサポーターがつくため、担当講師が不在でも学習進度を共有してくださっているため、安心です。
ワールドアイキッズの登録から利用までの流れ
ワールドアイキッズの登録からお試しレッスン開始までの流れは以下の通りです。
・1分程度で入力完了。(メールアドレス・パスワードのみ)
・登録後、子どもの細かい情報を登録!



丁寧に回答することで、子どもの性格や興味にあったレッスンを行ってもらえます。
・講師と教材を選択
・お試しレッスンは2回
継続を決めた場合は、お試しレッスンを申し込んだマイページから希望コースを申し込めます。*このときに支払い情報を登録します。
継続しない場合、退会ページからすぐに退会可能です。
ワールドアイキッズに登録する
会員登録時に支払い方法の登録はありません。自動で有料会員になることはないので、安心してください。
ワールドアイキッズの退会方法
ワールドアイキッズは子どもには合わなかった、と感じた場合は事務局に退会申請メールを送ることで退会が可能。
有料サービスに契約していた場合は、Paypalの購読キャンセルも忘れずに行いましょう。
まとめ ワールドアイキッズは楽しみながらコスパよいのが良い方におすすめ
ワールドアイキッズは、コスパもよく、予約の操作が行いやすく、サポートが手厚いです。英語教育を続けていくことに不安があられることは英語コンシェルジュをフル活用して、悩みを解決しながら利用するのがおすすめです。
まだ、利用されたことがない方は、1度お試しレッスンを受けられとワールドアイキッズの魅力を体感できますよ。
\ まずは2回のお試しレッスン /