今回は『絵本』の話

0歳向けの絵本って何かな~

ブックスタートと一緒にもらう冊子に載っている絵本おすすめですよ~
ブックスタートについてはこちらの記事へ(7月公開予定)

それもみたんですけど、他にも知りたくて~

では、絵本LOVEなもんのおすすめを紹介しますので、是非のぞいてみてください
どうせ絵本を買うなら外したくない…。ということで、実際もんの子どもたちの反応が良かった絵本をまとめてみました。
本の買い方も書いてますので、是非、最後までお付き合いください。
0歳におすすめ絵本15選!
0歳に絵本がおすすめな理由はこちらの記事に書いてますので、是非、覗いてみてくださいね。

最初に手に入れたい3冊
上の記事でもおすすめした3冊を再度紹介!
おすすめ1 まんまんぱっ!
大人には『?』かもしれませんが、音の響きがもんの子どもにハマりました!
おすすめ2 がたんごとん
『がたんごとん』の音の響きと、くりかえしが子どもの興味をそそる1冊
おすすめ3 くっついた
ママとパパと子どものほっぺがくっついた!スキンシップ足りてないかも…と思ったら是非取り入れてみてください。
絵本を子どもと一緒に楽しもう!
おすすめ4 ぴょーん
そのうち、ぴょーんといいながらとジャンプの練習を始めます。ぴょーんといいながら全然飛べない我が子を見るのはとても愛おしい時間です。
おすすめ5 おんなじ おんなじ
『おんなじ』ってなにかな?これを読むと、子どもに『これとこれおんなじ!』という感覚が身に付きます。
おすすめ6 あのやまこえてどこいくの
言葉のリズムが楽しい絵本。子どもとの会話からできた絵本らしいですよ。
おすすめ7 いたいいたいはとんでいけ
転んだときには是非、名前を変えて読んであげてください。気づいたらいたいいたいは飛んでいっちゃいます。
おすすめ8 子どもとお母さんのあそびうたえほん
わらびうたの科学的なよさはわかりませんが、ついついくちずさみたくなる歌がいっぱい。
おすすめ9 きゅっきゅっきゅ
0歳の子ってこぼしますよね~
読んだ後は『きゅっきゅっきゅ』っていいながらお口の周りを拭いて挙げてください。喜びます。
おすすめ10 だるまさんが
人気のだるまさんシリーズ。だるまさんと一緒に体をゆらしながら読むと楽しいです。
おすすめ11 いやだいやだ
やってくる『いやいや期』こんな絵本を読みながら、ママも時にはイヤイヤいいましょう。
せなけいこさんの作品はこちらにも書いてます。

おすすめ12 ぷちとまとちゃん
出てくる音がたのしい絵本。ぷちとまとちゃんになりきって『ぷるん』と体を動かしてみては。
おすすめ13 ばいばい
読んでいると、子どもが絵本に向かってばいばいしはじめます。多少濡れてもOKなボードブックが嬉しいポイント。

おすすめ14 かくかくしかく
『なんになるのかな?』とわくわくしながら読み進められます。
おすすめ15 バルボンさんのおでかけ
バルボンさんはどこに行くのかな?とよたかずひこさんの絵本は子どもが好きになる率が高いです。
とよたかずひこさんの作品はこちらの記事でも紹介しています。

絵本の買い方
決まった絵本をかうのなら、書店、楽天やAmazonといったネットショッピングがおすすめです。
上の絵本のところからも飛べますので、活用してくださいね。
絵本ナビだと類似する絵本なども探せますので、こちらのおすすめ。絵本のキャラクターのグッズなども取り扱っているので、見ると楽しいですよ。
他にも、絵本をまとめて買うサービスや毎月絵本を送ってくれるサービスもあります。
これは絵本を買っていこうと思うけど、いつも買いそびれちゃう…という方におすすめです。
下の記事で書いてますので、覗いてみてください。



まとめ
絵本の読み聞かせは何歳から始めても、親にも子にも楽しい時間になること間違いなしのツールだと思います。
今回の記事が絵本選びの参考になってもらえるとうれしいです。
以上、もんでした。