子どもが好きな絵本の作者 松谷みよこさん

こんにちは!

【モンテッソーリ教育と絵本で子育て もんぶろぐ】へようこそ

絵本は家に100冊以上、読み聞かせが毎日の日課になっているもんです。

このブログでは個性心理學を通じて、様々な人や出来事を検証したものを発信していきます。あくまで私『もん』の検証分析ですので、そんな考えもあるのか~と楽しんでいただけたら嬉しいです。

2歳の子どもも0歳の子どもも好きな松谷みよこさんの作品。お話のテンポが私も好きなんですよね。

個人的には予想はSUN。リズムがいいんですが、ストーリーとしてはEARTHが思いつかない感じですね。

目次

松谷みよこさんのキャラ

松谷みよ子 1926年1月25日 人気者のゾウ(SUN)【草花】

やっぱりゾウ(SUN)でした。

音をこんな風に楽しく並べられるのは、SUNならではなんですね。

絵本の作品にもキャラがでるのか~と新しい発見!

これを期に、絵本作者についても調べてみよう。

最近好きな松谷さんの絵本

「きゅうりさんとトマトさんとたまごさん」

「おおさむこさむ」

「いないいないばあ」

お子さんがいる方にはぜひ読んでほしいです。

今日は短いですがこの辺で。

以上、もんでした。

ランキングに参加中です

☆ブログランキングに参加中です☆

応援ありがとうございます

もん
もん

下から一つ『この記事はこれだな~』と思うものを押してもらえると嬉しいです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは、もんです。

ブログを書くことで自分が役立てる事を模索中のアラサー。
自分で子どもと親が絵本と関われる場所を作っていきたいと思っています。
夢は『移動絵本屋さん』と『子どもと本との出会いをつなぐ図書館』を作ること!!2031年目標!

モンテッソーリ教育と絵本を中心に子育て生活を豊かにしていことが大好きなので、誰かの悩みに私の子育て仕方役に立つことができるようになるために、このサイトを運営中!

目次